2022.12.12
フリーアドレスオフィスでの文具の持ち運び、どうする?~コクヨ社員の愛用品ご紹介します~
職場のフリーアドレス化で意外と悩ましいのが、ペンや付箋など日常的に使う小物類の置き場所と持ち運び。PC、マウス、電源ケーブルを常に持って歩いているのに加えて、これら小物をどうしたらいいのか?今回は、こうした困りごとを商品の企画開発にも活かしてきたコクヨの社員が、実際に自分で毎日使っているフリーアドレスオフィスの相棒たちをご紹介します。
Withコロナで変化する働き方
新型コロナウィルスの感染症対策として、多くの企業が働き方の見直しを行ってきた近年。
オフィスへの出勤者の調整を行うために、在宅ワークに切り替えたり、固定席を減らしてフリーアドレス(オフィスの中で固定席を持たずに、自分の好きな席で働くスタイル)化したりしている企業も多いのではないでしょうか。
このフリーアドレス化によって、今までは当たり前のようにあった「職場の自席」が無くなってしまった、という経験をした方もいるのでは?
自席が無いことで、さまざまな人と接することができ、視野やアイデアの広がりが生まれるというメリットがある一方で、今まで自席に置いてあった筆記用具や文房具類などを常に持ち運ぶ必要が出てきました。
フリーアドレス化については、企業によって考え方に多少の温度差はあるものの、ABW(Activity Based Working:業務内容や気分に合わせて自由に働く場所や時間を選択する働き方)と共に、日本社会にも徐々に浸透していくのではないかと言われています。
フリーアドレスオフィスで小物類をどうやって持ち運ぶ?
オフィスに自席が無いフリーアドレス化において、地味だけれど皆がぶつかる壁の一つが「荷物の持ち運び」ではないでしょうか。
ノートPCに電源やマウスはもとより、筆記用具や書類、その他私物など今まではデスクに収納しておけば良かったモノたちをすべて持ち運ぶ必要が出てきます。会議や打ち合わせなどのたびに荷物を持って移動するのは結構大変。移動中に持ち切れない小物を落としてしまうことも。
また、荷物を持って移動することでデスク上や足元が乱雑になってしまう可能性も避けられません。一方、バックパックや大きめのカバンに小さな小物を入れていると、使いたいときにすぐに取り出せなかったりして、ストレスも増えてしまいますよね。
フリーアドレスで役立つ!おすすめの文具持ち運びツールは?
コロナ禍以前よりフリーアドレスを導入していたコクヨのオフィスでは、「荷物の持ち運び問題」は実は割とクラシックな問題。フリーアドレスオフィスの悩みごとは商品開発の材料でもあり、自ら作って、試して、売って、また違う角度から作って、試して、売って、のプロセスを繰り返しています。今回はそのような環境にいるコクヨ社員3名が、これまでに開発・販売した商品の中でも、自ら気に入って毎日愛用している商品をご紹介します。
BIZRACKモバイルバッグ
まずご紹介するのは、BIZRACKシリーズの新作モバイルバッグ。
バッグの前面と内側にポケットがあり、荷物を持ち運んだあとそのまま卓上で使用できます。非常にコンパクトに折りたためるので、使用しないときも邪魔になりません。
こちらを実際に使用している営業職Nさんに、おすすめポイント実際に荷物をどう収納しているかを聞いてみました。
「見た目はスリムですが、バッグの中にはパソコンのバッテリーやマウスのようなワークツールが入ります。バッグ内側の視認性も高いため、荷物をガサッと入れても取り出しやすいですね」
「来客や会議での移動にも使いますが、ランチなどで移動する際にも使っています。お財布やスマホで洋服のポケットが小物で膨らみがちで、見栄えが悪くなるのを気にしていたのですが、そういった小物類もまとめてコンパクトに持ち運べる点も重宝しました」
「デスクワーク時はバッグをそのまま机の上に置いています。隠したいものと、ペンや付箋やスマホなどすぐに手に取れるようにしておきたいものが、一つのバッグで完結するので便利です」
「このモバイルバッグは4色カラー展開がありますが、どの色もバッグ表面の適度な光沢感が室内の照明とマッチして、さりげなく上質さもアピールできると思います。個人的にはオリーブグリーンが光沢感を楽しめる気がしておすすめです!」
BIZRACK ラップトップオーガナイザー
2つ目にご紹介するのは、BIZRACKシリーズのラップトップオーガナイザー。
ゴムバンドを使ってノートPCに装着し、荷物を持ち運べるアイテムです。折りたためばスマホスタンドにもなる優れもの。
こちらの商品を実際に愛用している、同じく営業職のIさんに、おすすめポイントや実際に荷物をどう収納しているかを聞いてみました。
「PCにつけられるバンドが地味に便利です。マウスや筆記具など物を複数持つと移動途中で落とすこともありますが、ポケットに収納することで落下させることはほぼ無くなりました。」
「ポケットはPCコードくらいしか入らないかなと思っていましたが、実際使ってみるとイヤホンやスマホの充電器、ペンケースに入りきらない大きめの付箋も入りました。領収書など無くしやすい小さめの紙もいい感じに保管できます。バンドとPCの間にノートを挟み込めるのもポイント高めです!」
「使わないときはコンパクトに折りたたむこともできて便利です!スマホを立てかけておけるのもポイントですね。」
BIZRACKラップトップオーガナイザーの詳細&ご購入はこちら
ハコビズ
最後にご紹介するのは、ツールペンスタンド〈Haco・biz〉。立たせる収納ができる持ち運び型のツールペンスタンドです。
筆記具はもちろん、電卓や付箋などのワークツールをまとめて収納できるアイテムになっています。
こちらも実際に愛用している秘書のKさんにおすすめポイント実際に荷物をどう収納しているかを聞いてみました。
「とにかく収容力が高くて、執務時に必要な小物類がすべて入るので重宝しています。筆記具・タックメモ・はさみ・カッター・テープのり・印鑑・イヤホンなどなど、驚くほど何でも入っていますよ。この中に小さなペンケースも入れていて、打ち合わせに行くときにはペンケースだけを取り出して持って行ったりもしますね。10本くらいペンが入るもので、これも非常に便利です。」
「仕事柄、多種多様なタックメモを使うのですが、ガバッと開くのでメモ全部を収納できて選ぶのも取り出すのも簡単です。10cmくらいのファスナー付きメッシュポケットが付いているのですが、私はこれが特にオススメです。よく使う小さいサイズのタックメモとイヤホンを入れています。イヤホンは持ち運ぶ際に無くしやすいですし、小さいポケットがあると助かりますね」
「付箋サイズのポケットには、あまり人目に触れない方が良い名刺などを一時的に収納していたりもします。あとは、外側にある取っ手も、持ち運びの際に地味に便利です」
「カラーは3色あって、外側はオフィスに馴染むシックな色味なのに、どの色も内側が明るい色になっています。私が使っているイエローはテーブルに馴染む感じで気に入っています!」
今回はフリーアドレスオフィスでの荷物移動をどうするか、という問題について、実際にコクヨ社員の愛用品をご紹介しました。
ぜひ、自分に合うアイテムを見つけてみてくださいね。この記事が少しでも快適なオフィスライフにつながれば嬉しいです!
BIZRACKモバイルバッグ
BIZRACKシリーズの最新作モバイルバッグ。ワークツールをひとつにまとめて持ち運べ、手前のポケットに収容したものはすぐに取り出せます。持ち手があるのも便利に使えるポイントです。
BIZRACKラップトップオーガナイザー
小物をセットして、ノートPCにゴムバンドで装着することでPCと小物をスマートに持ち運ぶことができます。左右を後方に折り曲げてマグネットで固定するとスマホスタンドに。
ハコビズ
立たせる収納でデスク周りがスッキリする、持ち運び型ツールペンスタンド。収容力の高さがポイント。ガジェット類はもとより、筆記用具、付箋や電卓、ちょっとしたメモ帳まですべてこれ一つで!