やる気の庭の歩き方
ためたやる気が、成果となってあらわれる不思議な庭。
子どものやる気で進む世界は、いったいどこに行き着くのか。
学びと興味を広げる「やる気の庭」の歩きかた、ちょっとだけご案内します。
やる気の庭の歩きかた #1
はじまりの庭の歩き方
やる気の庭を進むと、誰もが最初にとおる「はじまりの庭」。甘い香りが立ち込める、フレッシュな果実の庭は、君がしゅくだいを頑張った成果なのだ。勉強したあとは、疲れた頭にしっかり栄養補給を忘れずに。

はじめてのアイテム
はじまりの庭の、はじめて手にする記念すべきアイテムは、イチゴだ。いちばん最初の果物は、甘いだけでなく酸っぱさも備えている。そういえは、イチゴは漢字で「苺」と書くのだが、、なるほど。子どもも可愛いだけでなく手がかかるものなのだ。

庭のなりたち
豊かな大地に、太陽と水と、やる気を注げば、魅惑の果実は出来あがる。成果は次の種を生み出し、未来につづくのだ。君の未来にたくさんの希望と可能性が実ることを誰りも強く願っているよ。

はじめてのゴール
やる気パワーで実る果実は「リンゴ」。リンゴはやがて、南国の果実パイナップルとして、はじまりの庭のフィナーレを飾ることだろう。リンゴとパイナップル、アップルとパイナップル、、そしてペン、、。いや、気のせいだろう。
