アプリのトリセツ
やる気アプリのトリセツでは、「しゅくだいやる気ペン」とスマホをつなぐ、アプリについて紹介していくよ。
アプリで
やる気パワーが「見える」。
アプリでは、やる気ペンでためたやる気パワーを確認することができるよ。やる気パワーから勉強の成果を実感したり、毎日の変化を観察したり、やる気につながるヒントを見つけよう!

頑張りが見える
「やる気パワー」
しゅくだいをはじめて、やる気パワーが溜まるとLEDの光の色が変化していく。変化の量は10段階!
目標の色まで頑張ってみよう!

今日の頑張りを
「やる気の実」で
ためたパワーはアプリにおくることができる。パワーの量に応じて「やる気の実」(リンゴ)がもらえるよ。最初は1日5個までだけど、、?!

これまでの頑張りを
「やる気の庭」で
やる気の実を食べると「やる気の庭」が進んでいくよ。やる気の庭は、たくさんのアイテムがうまれる場所。やる気で広がる世界を探検しよう!庭のゴールではママからのゴホウビを設定できるよ!
こどもの調子も
「見える化」できる
アプリでは、やる気パワーの記録をまとめて確認することができる。活かしかたは様々だ。
成長していく数字を「ほめる」ポイントとして活かすこともできるし、、期間のながいグラフから、「やる気の波」が見えてくるかもしれない。

やる気のキロク
やる気のキロクは、ほめて伸ばすキッカケとして、しゅくだいをした日をチェックして花マルをつけることができる。花マルを忘れずにつけると、やる気の庭にも素敵なコトが起こるぞ!

やる気のグラフ
やる気グラフでは、「勉強タイム」の全体と、やる気ペンを持って集中※して取り組んだ「やる気タイム」をグラフでチェックすることができる。子どものやる気の波を観察しよう!
※ここでいう「集中」とは、ペンを手に持って勉強に向き合っている状態をいいます

週間やる気レポート
週間やる気レポートでは、週に1回、やる木族のレジェンドからママにアドバイスが届く。子どものサポートの参考にしてくれると嬉しいぞ!