レベルアップアイテム
勉強のやる気や集中につながる
アイテムや技をご紹介♪
日々の勉強に取り入れてみては!?
整理整頓

机の上がきれいに整理されているとやる気に繋がる!PCやタブレットも配られてスペースが狭くなって整理整頓が難しい…という方にはいつものノートの半分サイズ、キャンパスノート(ハーフサイズ)がオススメ♪スッキリした机で気分リフレッシュ!
好きな道具を揃える

自分の好きな柄や色の文具を揃えることで勉強のキッカケやモチベーションに繋がることも。 ペンケースだと、揃えた文具をディスプレイ感覚で保管できる<ピープ>やクッション性のあるモコモコふわふわ素材の<モココ>がオススメ♪春の限定カラーのノートやバインダーも◎
勉強垢・友だちと

一人だとやる気が出ない…という時は仲間の力を借りてみよう!SNSの勉強垢で一緒に頑張っている仲間を見つけたり、勉強アプリで一緒に勉強すると、「みんなも頑張っているから頑張ろう!」「見られているからサボれないな」などモチベもアップ!
青色効果

青色は色彩心理学的に「冷静」になれる色。青色のインクのペンを使って暗記すると暗記効率が上がるそう。英単語や用語を書いて覚えるときは青色ペンを使ってみよう!
とりあえず机に向かう

やる気が出ないという時こそ、まず机に向かってみて!そこで得意なものを「5分だけ」やってみよう。そうすると、脳にドライブがかかって不思議と集中できるようになるよ!
お菓子

脳の活動には糖分が必要。糖分と言ってもブドウ糖しか脳は吸収できないんだ。チョコレートやラムネが効率よくブドウ糖を吸収できるから、勉強で一息つくときに一緒に摂るのがオススメ!
時短・効率化

機能と品質とデザインの3拍子がそろった文具ならやる気にもつながるけど、選ぶアイテムも多いし、そんな文具を探すのは難しい。そんな時は、「これが良い」がここにある。GOODTOOLSを選べば、間違いなし!