資格勉強は、孤独だ。
挫折した経験や、ツラい思いをした
経験はありませんか?

コツコツやっても
手応えが見えず
ついサボりがち。

勉強に集中できず
つい
息抜きばかり
してしまう。

仲間や励ましがなく、
やる気が出ない。

日々忙しくて
疲れている。
そして、気がつけば
三日坊主になっている。
そんなあなたに

3分で分かる大人のやる気ペン

気がつけば、不思議と資格勉強が続く
「大人のやる気ペン」の仕組み
自分では見えない
「小さな積み重ね」を見える化

一目見ただけで「ペンが動いた時間
(やる気パワー量)」が分かるLED!

日々の勉強量をグラフ化。
学習の習慣化をチェックできる!

「小さな積み重ね」を見える化して
くれるから
コツコツ続けたくなる!
あなたに贈る
「今、欲しい言葉」

一週間の学習傾向から、あなたに必要な
「叱咤激励」のメッセージが届く!

あなたの努力を見守り、
励ましてくれるから、やる気が出る!
あと少し頑張りたくなる相棒との旅
学習後に1日分のやる気パワーを転送すると、
相棒の「ポット族」のやる気の木が成長!

スゴロクが進んでゴールまであと1マス...

ついあと5分、頑張るか!
なんて気持ちになってしまう!
頑張る仲間が見える。
他のユーザーとのつながり

実際に「大人のやる気ペン」を
使っている仲間に出会える!

資格勉強の仲間が見えるから
モチベーションが上がる!

応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」で応援購入を募ったところ、応援購入総額が目標比6900%突破しました!応援者の皆様の声をご紹介します。
だから大人のやる気が続く!
「しゅくだいやる気ペン」のデータに基づいた
コクヨ独自の「やる気習慣化サイクル」
マイクロモチベーションサイクル(仮説)

私たちコクヨでは、「しゅくだいやる気ペン」のリリース以来5年にかけてさまざまなデータを蓄積し、独自の「やる気習慣化サイクル」を築き上げてきました。
今回、資格勉強の継続で悩む多くの方々へのアンケートやヒアリングを通して、この習慣化サイクルはお子さんだけでなく、大人の方にも当てはまるということに気が付きました。



どうしても孤独になりがちな大人の学習を、時に優しく、時に厳しく、常に近くにいて寄り添うのが、コクヨ 大人のやる気ペンです。
長くてツラい自己学習の旅。
ぜひ、隣を歩かせてください。
コクヨは、学び続ける
”カッコいい大人たち”
を、応援します。
「やる気オン」おすすめ記事
「学び続ける人」に寄り添い励まし続ける
コクヨの情報サイト