KOKUYO

コクヨのA3ドキュメントスキャナ キャミナックスWを活用して、業務効率UP! コクヨのA3ドキュメントスキャナ、CaminacsWを使った業務改善例をご紹介します。あなたの仕事場にも、取り入れられるポイントが見つかるかもしれません。

case1 現場での変更事項を、すぐにメールで送信

キャミナックスWはコンパクトサイズなので、現場から現場への持ち運びが可能。現場で測量した結果も図面に書き込んでスキャン。取り込んだデータをメールでCADオペレータに送れば、会社に戻るころには、修正画面が上がっていることも。キャミナックスWを上手に活用すれば、時間の節約・業務効率のアップが実現できます。
CaminacsWの、こんな機能が味方に。 メールスキャン後メーラーが自動で立ち上がり、スキャンしたデータをそのまま添付することができます。
詳しい商品情報はこちら
商品のご購入はこちら
PAGE TOP

A3サイズの図面や工程表も簡単データ化

施工現場では、図面に赤が入ったり、スケジュールが変更されたりすることもしばしば。そんなときはキャミナックスWの出番。大きいA3サイズの図面や工程表も、一回でスキャンが可能。また、A3書類とA4書類が混在していても、ボタンひとつで一括スキャンができます。
CaminacsWの、こんな機能が味方に。 A3サイズまで対応、さらにA3・A4混在書類も連続スキャン可能。『ADF(オートドキュメントフィーダー)』にA3・A4書類を同時にセットすれば、最大25枚まで一気にデータ化できます。
詳しい商品情報はこちら
商品のご購入はこちら

case3 自席で使えて、デスク業務もスムーズに

もちろん、デスクワークでの資料整理や情報共有などにも活用していただけます。コンパクトサイズで自席に無理なく置けるので、もういちいち会社の共有複合機とデスクを往復する必要はありません。大量にある紙の資料も、デジタルデータで管理をしておけば、あとで探すのも簡単です。
CaminacsWの、こんな機能が味方に。W353×D150×H170mmの業界最小 コンパクトサイズなので、机上の空きスペースやワゴン上に設置すれば、自席で気軽に作業が可能です。
詳しい商品情報はこちら
商品のご購入はこちら
PAGE TOP

他にも、こんなところで業務効率UP!

不動産業で 今までFAXで送っていた物件情報が、メールでやり取り可能に。
ルーティンスキャンで スキャンボタンを押すだけの簡単スキャン。PCが不得意な人でもルーティン作業が可能です。
無駄な出力を防止 大きな紙を使ってプリントアウトすることが多い建設業界。スキャンデータで共有することで、無駄なプリントが減らせます。
キャミナックスWのご購入はこちら
PAGE TOP
Copyright 2009 KOKUYO S&T Co.,Ltd. All rights reserved.